おすすめスポット

静岡県といって思い浮かぶのは、日本有数の茶畑や、最近ではいわゆるB級グルメと言われる富士宮やきそばや黒はんぺんが入ったおでんといったところでしょうか。

しかし実は静岡県にはまだ知られざる名品があります。それは、イチゴです。

いちごは全国的に栽培されていますが、静岡県では石垣栽培という独特の栽培法によりイチゴを育てているイチゴ農園が複数存在します。

石垣栽培とは、100年以上前に久能山東照宮宮司から分けられた苗を地元民が露地に植えたところ、石垣の隙間に入り込んだ苗から早くに実をつけたことが始まりとされており、山の斜面で水はけのよい土壌で栽培されることからイチゴに甘みがのり、格別な味わいになると言われています。

久能苺狩り組合ホームページ

おすすめスポット

  1. 久能山東照宮

    静岡市にある徳川家康をまつる神社。旧別格官幣社。相殿に豊臣秀吉,織田信長をまつる。

お知らせ

  1. 2022/1/31

    コロナ対策キャンペーン10日間5万円ポッキリ(無走行プラン)
  2. 2021/9/6

    秋冬はキャンプに最適のシーズンです。
  3. 2021/7/13

    夏休み!まだまだご利用可能です。
  4. 2021/6/29

    2021年の夏季 (7月~8月)の申し込み手順について
  5. 2021/3/21

    テスト:ゴールデンウィークの予約について

新着スポット

ページ上部へ戻る