道の駅データベース, 静岡県の道の駅
おすすめスポット

伊豆半島の拠点として便利に使える施設です。
個人的観点で、施設を5点満点で勝手に評価させて頂きます。
項目 | 評価(5点満点) | 特徴 |
景色 | 5 | 海沿いにあり、眺めは最高です。 |
入浴施設 | 4 | 敷地内に日帰り温泉施設があります。 |
トイレ | 4 | 利用時間制限のあるきれいなトイレと、24時間使える普通のトイレあります。そこそこきれいです。 |
食事 | 4 | 敷地内にフードコート形式で複数店舗あり。 |
買い物 | 3 | 地ビールや地のものが多く取り揃えています。閉店時間が早いのがネック。 |
駐車場 | 4 | 24時間無料。車中泊可能。 |
伊東マリンタウン 静岡県伊東市湯川571-19
おすすめスポット
-
田園プラザかわば
武尊山の麓に広がる自然豊かな環境で一日中遊べて美味しいモノいっぱいのタウンサイトです。地元の新鮮野菜・果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使用したレストラン、パン工房、ビール工房、カフェや日帰り温泉などがあり、お年寄りからお子様まで楽しめます。
-
ひたちおおた〜黄門の郷〜
茨城県内で13番目となる道の駅!常陸太田の新たな魅力発信基地 道の駅常陸 大宮に続き、2016年7月に新たに誕生。
-
道の駅「おかべ」
埼玉県深谷市、道の駅。関越の旅の拠点として活用できる施設です。キャンピングカーの立ち寄り施設としても便利な施設です。 個人的観点で、施設を5点満点で勝手に評価させて頂きます。